スポンサーリンク
教育に関すること

いざ遠隔へ?

昨日はちっとも情報が出てこないとぼやいていたのに、一気に風向きが変わり「(密集状態になるものは)遠隔授業を推奨」ということになりました。この方針転換に伴い、オムニバス科目での対応についての照会やら、あくまでも対面授業をしたい人の主張やら、さ...
あれこれ

たよりなきまま

対面推奨のもと授業が始まろうとしているため、(従来型での)授業の準備をしています。とはいえ、「このご時世に本気で対面授業をしろというのかい?」やら、「マスクどうしよう…」やら、「遠隔授業についての情報が近日中に出るって言ってたよな…」やら…...
あれこれ

授業準備

業界の皆さんが遠隔授業にかかる対応に追われているのを見て、何も起こらない状況にかえって不安になるという今日この頃。学務課では感染予防のプラスチックの衝立が登場するなど授業開始に向けた事務の対応は進められている一方、遠隔授業等の教員の側の備え...
研究に関すること

就職時に受けたアドバイス

大学教員2年目も自転車操業の日々でしたが、本年度の授業については試験やレポートの採点を残すのみ…というところまできました(ゼロから講義を組み立てるということをしなくてもよくなるので、4月からは自転車操業の度合いが少なくなると思いたい)。年度...
あれこれ

研究会へ

日曜日に新英米文学会の大会のシンポジウムを聞きに弘前に行ってきました。東京を離れてからは例会に参加することもなく(ということは、10年近くのご無沙汰である)、大会にいたっては全然参加したことがなかったので、いつも以上に身を縮こませて場の空気...
あれこれ

新年度第1週

4月になり大学での教員生活も2年目を迎えました。裁量労働制には未だに慣れないし(前任時代の習性なのと、家にいる方がかえってだらけそうなのとで、基本的には定時出勤を続けている)、顔と名前が一致しない教職員はまだまだいるし…で、不慣れなことはま...
あれこれ

読書会に行ってきて

先週末にThird-Wave Feminisimの読書会に参加してきました。こちらの読書会への参加もかなり久しぶり、ということは理論的なものを読むのもかなり久しぶり(ということは、口を開いても、いつもより余計に間抜けな発言しかでてこない)と...
あれこれ

学会など

9月8日(土) 日本メルヴィル学会年次大会に参加するため、上京。大会は研究発表も興味深かったけれども、特別企画(「国際的研究」がテーマの対談)が出色でした。 メルヴィル学会に参加。きっとどこかで活字になるだろう(なってほしい)から詳細は省き...
あれこれ

前期も(ほぼ)終了

気がつけば7月末。前期もあと1週間で終了というところまできておりました。 6月以降は想定外の暑さにやられてヘロヘロになり、ただでさえ鈍い動きがさらに鈍くなってしまっています。気候そのものも想定外だったけれど、労働環境の方がまた想定外。前職で...
研究に関すること

国際学会(を見)に行ってきた

6月22日(金)〜24日(日)に京都で開催された国際ポー・ホーソーン学会を行ってきました(21日は受付とレセプション)。 どちらの作家ももまだまだ勉強不足という自分がいきなり国際学会に参加しても大丈夫なのか…という不安があったものの、文学系...