うさぎ 先月の出来事(うさぎの病院通い) 前回の更新からまた1ヶ月が経ちました。もう12月です。時間が経つのは本当に速い…。前回の更新後に先輩うさぎが食欲不振になり、病院通いが続きました。季節の変わり目などに食欲をなくすということはありましたが、以前なら点滴や注射をすれば翌日には復... 2021.12.09 うさぎ
うさぎ 先輩うさ、年をとる 昨日で先輩うさが8歳になりました。人間の年に換算すると64歳(!)です。こんなほわほわしていた子が…こんなにおっさんくさくなるんですね(まあ、かわいいけど)。不正咬合気味になって奥歯の処置をしてもらってからは毎月の検診が欠かせなくなったけれ... 2021.03.01 うさぎ
うさぎ 最近の僕たち こんばんは。母ちゃんは忙しそうにしていますが、僕たちは元気ハツラツです。前に買ってもらったトンネルで遊んだり、チモシーをいただりしてます。「おいこまれてる」と言っている母ちゃんの代わりに、寝だめしてあげてもいますよ。そんな感じで僕たちもいろ... 2015.11.23 うさぎ
うさぎ 里子を迎える 先月からのトライアルを終え、昨日からミニウサギの女の子を里子に迎えました。(2匹はこんな感じで暮らしています。縄張り意識からか威嚇しあうため、残念ながら、一緒に散歩させたりはできません。)この子が新入りのゆきちゃん。妊娠中に捨てられたという... 2014.12.07 うさぎ
うさぎ うさぎの去勢手術 いろいろと考えたすえ、9月にうちの子の去勢手術をしました。去勢手術のメリットというと、 望まない繁殖を避けることができる 攻撃行動を抑えられる おしっこ飛ばしなどのスプレー行為を抑えられる 生殖器疾患を抑えられるということが言われています。... 2014.10.13 うさぎ
うさぎ 留守の際のうさぎのお世話 うさぎを飼っていると言うと、「うさぎって寂しがりやって言うけど、本当?」や「出張や帰省する時にはどうしているの?」といったことを聞かれます。一緒に暮らしてみると、「うさぎは寂しがりや」というのは、半分本当で半分嘘だと思います。撫でるように要... 2014.08.31 うさぎ
うさぎ もふもふの一日 母ちゃんが起きたら庭に出してもらって、ご飯と牧草を食べて、だらっとしたり、毛づくろいをしてみたり、爆睡したり、帰ってきた母ちゃんの相手をしてやって(…って、アンタ何をしてるのよ)、また、だらける。うらやましい限りです。毎日が日曜日って、こう... 2014.07.28 うさぎ
うさぎ うさぎのあれこれ(食べ物編) わが家にうさぎがやってきてからもうすぐ半年(ちなみに、もふもふは現在7か月)。食欲旺盛元気溌剌なのですが、今日健康チェックに行ったところ、体重は2キロ(ちょっと重い)で、下の歯が少々斜めになっているとのことでした。不正咬合の防止などのため、... 2013.10.19 うさぎ